ポイ活できる回転寿司は?
皆さん、お寿司って、お好きですか?
って、愚問ですよね、お寿司が嫌いって方、あまりいないんじゃないかと思います。
で、安くてそこそこ美味しい、お財布に優しいから満足度が高いのが開店寿司。
我が家もよく利用します。
回転寿司でも、何らかの共通ポイントが貯まる・使えるお店が多いです。
- くら寿司:楽天スーパーポイント:200円(税抜き)につき1ポイント
- かっぱ寿司:楽天スーパーポイント:100円(税込み)につき1ポイント
- はま寿司:楽天ポイント、Pontaポイント、dポイント、CooCaポイント:200円(税抜き)につき1ポイント
スシローさんは、残念ながら、共通ポイントには対応していません。
かっぱ寿司のポイント還元率が....
dポイントが貯まる、便利なかっぱ寿司さんでしたが、残念なニュースが飛び込んで参りました。
かっぱ寿司全店でdポイントがつかえる!たまる! | かっぱ寿司 | 回転寿司
dポイント還元率変更について
2021年7月1日(木)より、お客様にご利用いただいておりますdポイントの還元率を、下記の通り変更させていただくことになりました。
サービス改訂に伴い、お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
今後もお客様にとってより良いサービスを努めてまいります。
末永くご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
あらら、残念ながら、ポイント還元率が低下だそうです...言ってみれば、今までがお得なキャンペーンだったのかも知れません。
かっぱ寿司はポイント二重取りが可能
ポイント還元率が低くなってしまう、かっぱ寿司さんですが、ポイント二重取りが可能です。
クレジットカードや電子マネー、QRコード決済を支払いに使えば、それぞれのポイントが付与されます。
つまり、dポイントカードを提示してdポイント、そして支払いのクレジットカード等のポイントと二重取り♪♪
どうせなら少しでもお得にお食事、いただきたいですよね。
かっぱ寿司を利用されるときは、dポイントカードの提示、キャッシュレスでの支払いをお忘れなく。
コメント