ランチはどうしようかな?とか、(ちょっと最近、行きにくくなりましたけど)今度の女子会どうしようかな??会社の飲み会の会場はどこにしよう...なんてときに、お店の場所やメニューを調べることができて便利なのが、グルメサイト・グルメアプリ。
最近だと、テイクアウトやデリバリーを扱っているところも増えてきて、そんな情報を調べるときにも、グルメサイトって重宝します。
皆さん、どんなグルメサイト・グルメアプリを使われています?
ぐるなび・食べログ・ホットペッパー、恐らくこの辺りに登録されている、普段利用しているという方が多いことと思います。
料理名で検索するグルメサイト
飲食店を探すときって、どんなキーワードで検索されていますか?
恐らく「新宿 居酒屋」とか「新大阪 ランチ」とか、場所と目的で検索するっていうパターンが多いんじゃないかと思います。
でも、よく考えてみてください。ランチにしろディナーにしろ、「どこのお店に行きたい」って考えるよりも「何が食べたい」って考えることの方が多いですよね。
「吉野家に行きたい」って考えることもなくはないかもしれませんが、「牛丼を食べたい」って思うことの方が多いんじゃないかって思うんです。
他にも、美味しい唐揚げが食べたい!とか、今すぐ近くで美味しいポテトサラダを食べたい!とかいうとき、どうします?
こんなときに便利な、料理名から検索できるグルメサイトがあるんです。
その名はSARAH。
例えば私が地元で美味しいポテトサラダが食べたい!って思ったら、私は川崎市の幸区民ですので「川崎市幸区 ポテトサラダ」で検索してみますと...
チェーンの居酒屋さんもあれば、個人経営のお店もあります...おっと、牛丼の松屋さんでもポテトサラダがついたメニューがあったことがわかります。
今までのグルメサイトでは、こういう情報って見つけられないと思うんですね。
松屋のポテサラなんて、そもそも情報としてアップされていないことでしょうから。
他にも「鹿島田駅 餃子」と検索してみましたら...
満堂紅さんと角鹿さんは中華なので、出てきて納得ですけど、秀鳳さんはラーメン屋さん、パクチリさんはタイ料理のお店ですからね、こういう形で検索できるのって、切り口が違って面白いです。
なんか今までと違う視点で探せるので、未訪問の美味しいお店が見つかったり、よく行くお店に実はあった美味しいメニューとか、見つけられると思いますよ。
SNSみたいに楽しめる
SARAHは登録しないで検索するだけでも使えますが、ユーザー登録しておくと楽しみが倍増!!
お気に入りのレビュアーさんを「フォロー」することができます。
素敵な料理のレビューには「いいね」することもできるんです。
こんな感じで料理のレビューページの下の方に♡マークと💬マークがあるんですね。
ハートをタップすれば「いいね」で、コメントマークをタップすると...
レビュアーさんが投稿された料理にに「コメント」をつけることができるので、投稿者などとやりとりすることもできます。
食べログみたいな感じで、SNSみたいな楽しみ方ができるんです。
登録は無料ですし、会費もかからないので、すべて無料で利用できます。
登録ユーザーだけのイベントもありますし、ダウンロードして登録するのがおすすめ!
このバナーをタップするとダウンロードできます。
Uber Eatsの1,000円分のギフト券が当たる
そんなグルメサイトのSARAHで今、お得なキャンペーンを実施中。
その名は【うちで食べようキャンペーン】。
デリバリーやテイクアウトをして食べたごはんの写真を「#デリバリー」、「#テイクアウト」どちらかの対応するハッシュタグを付けてSARAHに投稿するだけで、抽選で50名にUber Eatsのギフト券1,000円が当たるキャンペーンです。
プレゼント
■ 商品 : Uber Eats ギフトカード 1,000円分(3名様)
応募のしかた
■ 対象者 : SARAHにご登録のすべてのユーザーさま
■ 応募方法 : 料理の投稿の際にハッシュタグ「#満足ごはん」を付けてSARAHアプリに投稿。
■ 注意事項 : 期間内にメールアドレスの登録が必須です。アプリ内、「マイページ」右上の歯車ボタンから「メールアドレス/パスワード設定」にてメールアドレスの登録をお願いします。
■ キャンペン期間 : 2021年7月5日(月)~8月2日(月)
↑とのことで、エントリーは不要、ハッシュタグをつけて投稿するだけなので、楽ちんですね。
私の住んでいる神奈川県などでは、まん延防止等重点措置が続いていますし、どうやらもう少し長引きそうな雰囲気ですけど、別にこのキャンペーン、テイクアウトやデリバリーでは不可とか書いてないので、料理に制限はありません。
そう考えると、ハードルはかなり低いように思います。
ちなみに私のユーザー名は「ともちゃん(tomo_chan)」です、インストールしたらフォローしてくださいね。
では、みなさんとSARAHで会える日を待ってまーす
下のバナーをクリックして、ダウンロードしてみてくださいね。
コメント