持ってます?マイナンバーカード
皆さん、マイナンバーカードってお持ちですか?
鳴り物入りで2016年(平成28年)に始まった制度です。
マイナンバーカードとは?
大きさとしてはクレジットカードとかキャッシュカードと同じくらいのプラスチック製のカードですが、これがなかなかどうして、便利なのです。
マイナンバーカードの電子証明書で本人認証を行うことで、コンビニで住民票の写しや印鑑登録証明書を取得できるほか、確定申告などの行政機関に対する電子申請などに利用することができます。
そしてこれから、(医療機関・薬局によって開始時期が異なりますが)医療機関や薬局で、保険証として使えるようにもなります。
あと、2021年4月末で終了してしまいましたが、マイナンバーカードを登録して申請すると、クレジットカードなどのポイントをもらえるマイナポイント事業のように、ちょっぴりお得な特典が得られることも!?
実際に使ってみた
所用で住民票の写しが必要となった私。
いつもなら、平日にお休みを取るなどして近くの川崎市幸区役所に行くのですが、せっかくマイナンバーカードがあるのだからと、近くのコンビニへ。
ちなみに我が家から区役所までは自転車で10分ですが、最寄りのコンビニでしたら2分、近所でこういう作業ができるようになるってのも、マイナンバーカードのメリットと言えるかと思います。
マイナンバーカードがあると、下の証明書がコンビニで交付取得できるようになります。
・住民票の写し
・住民票記載事項証明書
・印鑑登録証明書
・各種税証明書
・戸籍証明書(全部事項証明書、個人事項証明書)
・戸籍の附票の写し
よく使うので、住民票と印鑑証明、戸籍証明くらいでしょうから、それがコンビニで取得できるって、かなり便利!
利用時間も、住民票や印鑑証明であれば、午前6時30分~午後11時と長いので、朝の出勤前とか、仕事帰りにコンビニに寄り道して住民票を出す、なんてこともできます。
使えるコンビニの店舗は、自治体等によって異なるのですが、私の住んでいる川崎市では下のとおり。
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
大手4社で使えるってのは、大きいです。
セブンイレブンならnanacoが使える
ということで、行ってみましたよ。我が家の最寄りは、セブンイレブン。
大体の店舗で、お店の入口近くにマルチコピー機って置いてあるじゃないですか、アレで操作します。
こんな感じのメニューになっているので、「行政サービス」を選択します。
住んでいる自治体の住民票や印鑑証明等であれば、「証明書交付サービス(コンビニ交付)」を選択。
あとは、画面の案内に従って、マイナンバーカードを読み取り機に置いたり、外したり、それだけ。
支払い画面になって、ちょっとビックリ。
なんと、現金に加えて、nanacoが使えるんです! さすがは、セブンイレブン。
極論ですけど、スマホにモバイルnanacoを入れておけば、現金の手持ちがなくても、マイナンバーカードとモバイルnanacoだけで住民票が取得できるってことですね。
初めて使いましたけど、せいぜい2~3分くらいの作業でした。コレが区役所でしたら、お役所との行き帰りの時間もかかるし、待ち時間も長いでしょうから、時短にもなります。やっぱり便利ネ、マイナンバーカード♪
今後のことも考えると、持っていて損はないですよ、マイナンバーカード。
まだお持ちでないという方は、まずはお近くのお役所などに行ってみてください。
コメント