コンセントからUSBで2台同時充電|CUBEAC224WH

コンセントに刺してみた|CUBEAC224WH リアルな買い物
コンセントに刺してみた|CUBEAC224WH

私、今現在、スマホ2台持ち歩いています。
1台は個人のスマホでAndroidAQUOS携帯、そしてもう1台は職場支給iPhone。なんかね、携帯電話を2台も携行するってのは、落ち着かないものですネ。

それはさておき、個人スマホはAndroid、職場支給はiPhonenなので、それぞれ充電コードは別のものを使わないと行けません。それより何より、1台を充電するのに1つのコードだから、結果としてコンセントを1つ占有するんですよね。つまり、2台同時に充電しようとすると、2つもコンセントを使うことになるワケ。

なんかそれも時間がもったいないなー、ってことで、ものは試しと、こんなヤツを買ってみました。

パッケージ外観|CUBEAC224WH

パッケージ外観|CUBEAC224WH

タブレット&スマホで使えるUSB充電器
ハイパワー2.4A
タブレット1台orスマホ2台
2台同時充電

要は一つのコンセントからUSBポートが2つ出せるっていう、USB型タコ足配線みたいなイメージ。
<注:充電コードは付属していませんからネ>

外観|CUBEAC224WH

外観|CUBEAC224WH

開けるとこんな感じで、単独なら最大で2.4A(Max.)のUSBポートが1つと、1.0AMax(Max.)のUSBポートが1つ。
・USB DC 5V 2.4A(最大)
・USB DC 5V 2.4A(最大)
便利なのは、プラグ(差し込み部分)がパチッと本体に収まる形で折りたためるようになっているので、これならバッグに入れても邪魔になりません。

大きさ比較|CUBEAC224WH

大きさ比較|CUBEAC224WH

今まで使っていたiPhoneの正規充電ポート(1個口)と大きさを比較すると、二回りくらい、大きいかな。
サイズ: 26.5mm × 32mm × 41mm(プラグ収納時)
重量: 約35g

コンセントに刺してみた|CUBEAC224WH

コンセントに刺してみた|CUBEAC224WH

↑試しにタコ足にこの2ポートの充電器、刺してみましたところ、こんな感じ、全然違和感ないし、タコ足の他の差し口にも邪魔にならないのが良いですね。

配線問題なし|CUBEAC224WH

配線問題なし|CUBEAC224WH

ハイ、早速、Androidスマホ(私のはAQUOS携帯)とiPhone、同時に充電しました。
何の問題も無く充電完了!

コレなら自宅でも出張先でも使える~♪
私みたいにスマホ2台持ちの方はもちろん、タブレット端末、デジカメ、携帯音楽プレーヤー、モバイルバッテリ...USB充電のものって、結構周りにありますから、それらをお使いの方にはマジでお勧めですよ!

買ったときはJoshinwebで千円チョットの価格だったのですが、今、改めて見てみたらちょっと上がってる...たまたまキャンペーン中のタイミングだったのかな?
楽天Amazon、それぞれ安そうなお店のリンク、貼っておきますね。

↑楽天市場をご利用の方は、こちらをクリック♪


↑Amazonをご利用の方は、こちらをクリック♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました