私ね、 お茶大好きなんですよ。緑茶も紅茶も。
仕事しながらとか、今みたいに土日でパソコン触りながらとか...隣には大体、緑茶か紅茶かコーヒー。
まぁ、とにかく何かしらの飲み物があると落ち着くんですよね。
そんな私が今、こんな状態...
ボーリングのピン? いえいえ、オレンジ色のヤツはペットボトルです。
TEAs’S TEA ほうじ茶ラテ、大量に購入しました。
と言うのも...実はコレ、テンタメのモニターなんです。
コンビニでTEAs’S TEA ほうじ茶ラテを購入して、パッケージや味に関するアンケートに回答すると、604pt(604円相当)頂けるって言うモニター。
では、コンビニでTEAs’S TEA ほうじ茶ラテはいくらなのか?と言いますと、151円。つまり604円のお買い物をして、604円分のポイントが貰える、つまり実質タダってこと。
しかもこのモニター案件、セブンイレブン限定、ローソン限定、ファミリーマート限定と三件あって、お1人様各アンケート1回ずつのご参加が可能です とのこと。つまり、4本×3店舗=12本、無料で頂けるってワケね。私はまだ2件しか!?訪問していないので8本。ちなみにセブンイレブンとローソンで購入しました。でもファミマのもエントリーはしているので、この週末で買いに行くんだもん♪
実質タダってだけでもお得なのですが、コンビニで電子マネーを使えば、さらにお得♪ セブンイレブンならnanacoポイント、ローソンならPontaポイントかdポイント、ファミリーマートならTポイントが貯まりますからね。つまり、収支を考えると、ポイント分だけプラスってことになるワケ、お得でしょ。
そうそう、肝心なほうじ茶ラテですが、これがなかなかどうして、美味しいの。
飲んだ瞬間は普通のミルクティー。口の中ではミルクティーの味と香り。でもね、ゴクンと飲み込んだ後に口の中に残って広がっている香りは、紛れもないほうじ茶。ほうじ茶の深い味と香りがします。しっかりした甘さもあって、仕事や勉強の合間とか、疲れているときにお勧めですよ~。
この案件、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県にお住まいの方のみ対象とのことで、それ意外の道府県の方には申し訳ないですが、一都三県にお住まいの方は、テンタメでエントリーしてGetしちゃいましょう。
写真の一番手前にある小さい緑色の瓶は、かけるパクチー。こちらもモニター案件で、378pt(378円相当)。
店舗指定があって、サミット、いなげや、三和、イオン限定とのこと、いつも利用している三和で購入したら375円。つまり3円分、お小遣いGetですね。
かけるパクチーの味ですが...うーん、なんだろ?美味しいとか不味いとか言う次元じゃない気が...します
私自身、パクチーは嫌いじゃ無いけど、それほど好きでもないので、まぁ、あってもなくてもどっちでも良いかなー、が正直な感想なのですが、パクチー好きには、パパパッとかけるだけでパクチーのあの香りと味を加えられるのですから、便利な一品って言えますよね。
こう言う普段購入できない商品を購入できるってのも、モニターの面白さでもあります。ぶっちゃけた話が、モニターがなかったら、かけるパクチーなんて、買わないもん。
テンタメですが、単独でモニターサイトとして登録することもできますが、いくつかのポイントサイトやアンケートサイトと提携しています。
管理人のお勧めはInfoQに登録して、アンケートとInfoQ×テンタメでポイントを合算すること。
テンタメの利用率がそれほど高くないって言う方(実は私も、そうなのです)には特にお勧め。アンケートと会わせれば、ポイントも交換し易くなりますからネ。
皆様、まずはinfoQに登録、そしてinfoQ×テンタメを利用してみましょう。
ポイント生活、3倍お得♪
コメント