セレブが通うスーパーマーケット!?|成城石井

クロワッサン売場|成城石井 リアルな買い物
クロワッサン売場|成城石井

皆さん、普段どこで買い物されています?
↑まぁ、「スーパーマーケット」って答えが多いことと思いますが。

では、どこのお店で?
我が家の場合は、マルエツさんとかライフさん。理由は近いから。あとは家からはちょっと離れているけど西友さんとかも使うかな。
で、今日はちょっぴり奮発して成城石井さんに行ってきました。

成城石井さんと言えば、とにかくクオリティにこだわり、日本国内はもちろん、世界中からいろんな商品を取り寄せ、そしてオリジナル商品も開発して、消費者を満足させてくれるお店ですよね。

価格はチョッピリ高めなので、頻繁に利用って訳にはいかないけど...。でも私もたまに、成城石井さんで買い物しますけど、“ハズレ”がないんですよね。どれも価格以上の満足感を与えてくれます。
そんな中でも、管理人のお勧めの商品、ピックアップして紹介しますね。

発酵バターのクロワッサン 3個(339円:税抜き)

クロワッサン売場|成城石井

クロワッサン売場|成城石井

コレはもう有名ですよね、定番中の定番って言えるのではないでしょうか。テレビや雑誌でも、よく見かけます。
大きさも十分なフランス産小麦使用のクロワッサン。

クロワッサン|成城石井

クロワッサン|成城石井

↑下の定規が18cmで、ほぼ同じくらいの長さですね。

クロワッサンの断面

クロワッサンの断面

中には程良く空洞があり、これが優しい食感を演出してくれます。
おすすめの食べ方はトースターで少し焦がすくらい。電子レンジでも良いのですが、トースターだと表面がサクサクっとした食感に愛揚がります。
中はしっとりした食感で、発酵バターの香りが芳醇。何もつけなくても充分、美味しいです。
スライスして、間にハムとかチーズを挟んで食べるのも美味しいですよー。

あと我が家が成城石井さんでよく購入するのがパスタソース。
desicaという成城石井さんのオリジナルブランドが特におすすめ。「desica」とは、「Delights Seijo Ishii Chef Approved」の略だそうで、成城石井”でしか“作れないもの、なんだそうです。
成城石井 desika
↑詳しくはこちらをクリックしてくださいね。

パスタ二種|成城石井

パスタ二種|成城石井

パスタソース(特製ボロネーゼ)(279円:税抜き)
トマトと和風だしのボロネーゼ...ちょっと味が想像できませんでしたけど、濃厚ながらも飲み込んだ後に和の優しさが残るミートソースでした。
お肉の旨みがしっかり効いていて、そこにトマトの酸味と和風出汁の優しさ、香りも味も見事に調和されたハーモニー♪

パスタソース(海老の贅沢ビスクソース)(279円:税抜き)
お皿に盛った瞬間から、海老の香りがふわふわ~っと上がってきて、エビラバーにはたまりません。
生クリーム使用ってこともあって、コクがあって、それでいてまろやかな食感。

えらべるおいしさ あえるパスタソース&粉チーズ|成城石井

えらべるおいしさ あえるパスタソース&粉チーズ|成城石井

えらべるおいしさ あえるパスタソース(写真左:798円:税抜き)
ローストガーリックのペペロンチーノ、芳香バジルのジェノベーゼ、バター風味広がるつぶつぶたらこ、濃厚だしのウニクリーム、完熟トマトのアラビアータの5種類が2食分ずつの計10食のアソート。どれも濃厚な味わいで、いろいろ楽しめるってのがなんか幸せ。

Zanettiパウダーチーズ(写真右:399円:税抜き)
チーズらしいチーズの香りがします。まろやかな風味がパスタにピッタリ。

パスタ二種&粉チーズ|成城石井

パスタ二種&粉チーズ|成城石井

こちらは成城石井オリジナルではなくて、HEINZ(ハインツ)さんのパスタソースですが、我が家のお気に入りです。

大人むけのパスタ(オマール海老のトマトソース)(写真左:229円:税抜き)
海老の風味豊かなスープ仕立てのパスタソース。トマトの酸味に加えて少々の辛さもあって、そこに海老の香りが加わってかなりコクを感じる、正に大人の味。

大人むけのパスタ(紅ずわい蟹のクリームソース)(写真左:229円:税抜き)
濃厚な蟹の旨味の中に、ズワイガニのほぐし身が入って、蟹の味と香りを堪能できるパスタ。

Galbaniパルミジャーノレジャーノ100% 24ヶ月熟成パウダー(写真右:529円:税抜き)
原材料名:ナチュラルチーズ(生乳、食塩)、以上!
↑当たり前じゃん!って思われるかもしれないですけど、今度スーパーで粉チーズの成分表、良く見てくださいね。”セルロース”とか入っていたりします。賦形剤と言って形を保つための素材が加わっていて、言ってみればチーズ以外のもので嵩を上げているんですよね。
ところがどっこい、この粉チーズはチーズのみ。おまけに”パルミジャーノレジャーノ”ってのは、チーズの本場イタリアで認定を受けたものだけしか名乗れない、言ってみれば本場の本物のチーズ。
香りも味も濃厚で、私個人的には歴代いろいろ使った粉チーズの中で一番のヒット商品です!!
確かに高い価格ですけど、価格なりの…いえ、価格以上の満足感が得られますよ~。

他にも成城石井さんと言えば、チーズケーキなどのスイーツや、お総菜・お弁当なども美味しいですよね。
皆様のおすすめ商品、ありましたら教えてくださいね。

私の住んでいるエリアでは…

店舗外観|成城石井 アトレ川崎店

店舗外観|成城石井 アトレ川崎店

アトレ川崎店や…

店舗外観|成城石井 アトレ川崎北側改札内店

店舗外観|成城石井 アトレ川崎北側改札内店

JR川崎駅の構内のアトレ川崎北側改札内店があって、時々、利用させていただいています。

成城石井さん、マイバッグ持参で行くと、お会計から2円割り引いてくれるっていうのも、良いですね~♪

成城石井さんのネットショップも、かなりお勧めです。下のバナー、クリックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました