今さら聞けない!?これが「Go To Eat キャンペーン」!

焼いているところ|焼肉 牛角 池上店 ポイントサイト
焼いているところ|焼肉 牛角 池上店

テレビや新聞、ネットニュースなどなどで「Go To キャンペーン」、連日のように扱われていますよね。
旅行に行くなら「Go To Travel」、外食するなら「Go To Eat」と、名前はテレビやらネットやら新聞やらで、目に・耳にするものの、まだ「何それ?」状態の方も多いようです。私の周りでもそう。

ということで、改めて、Go To イートって何?と、調べてみました。

そもそもGo To イート キャンペーンとは?

Go To イートは、ポイント還元やプレミアム付き食事券の発行を支援することで、感染予防対策に取り組む飲食店の需要を喚起し、同時に食材を供給する農林漁業者を支援するキャンペーンです。

主な内容としては、

  1. オンラインの予約サイトで予約・来店すると、次回に使えるポイントを1人最大1,000円分付与する
  2. 地域内の登録店舗で使える25%のプレミアムを付けた食事券を発行する
    これにより、例えば10,000円で12,500円のお食事券を購入できるようになります。

この二本柱となります。

予約して飲食して、ポイントGet

オンライン予約によるポイント還元は、既に始まっています。
ポイント還元について、代表的なグルメサイトを調べてみました。

オンライン予約をするサイト、としてパッと主に浮かぶもの...と言えば、ぐるなび、ホットペッパー、食べログと言ったところでしょうか。
実際に調べてみました。

・【ぐるなび
ぐるなびは、独自のぐるなびポイントというポイントシステムがあります。
また、(キャンペーンではなく)通常の予約の際には、貯まるポイントは楽天ポイントを選択することもできます。

【Go To Eat キャンペーン】予約&来店で最大10,000ポイントGET!|ぐるなび

ぐるなびでは、キャンペーンの参加店舗にて予約・来店すると、1予約につき最大10,000ポイントを全員にプレゼントいたします。
さらに、もらったポイントで次回のお食事をお得に利用することができます。

↑とのこと。
ポイントに関しては、

付与するポイントは「ぐるなび期間限定ポイント」とし、使用期限は付与から60日間となります。

とのことで、通常ポイントではないことに注意が必要です。

Go To Eatのポイントが付与♪|ぐるなび ポイント履歴

Go To Eatのポイントが付与♪|ぐるなび ポイント履歴

↑実際に私も利用してみましたが、こんな感じで、期間限定ポイントが付与されました。

・【ホットペッパー
Hot Pepperグルメは、Pontaポイントが貯まる・使えるグルメサイトです。

【最大10,000ポイント還元】Go To Eatキャンペーン | ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメで、キャンペーン期間中に対象のお店をネット予約&来店すると、もれなく次回予約でつかえるホットペッパーグルメ限定ポイントが還元されます。

こちらも、ポイントは

1回の予約でポイント還元対象となるのは最大10名様分までとなります。
還元されるポイントの種類は【ホットペッパーグルメ限定ポイント】です。

とのこと。

・【食べログ
食べログは、Tポイントが貯まる・使えるグルメサイトです。

Go To Eat(イート)キャンペーン|最大10,000ポイント貯まる! -食べログ

キャンペーン期間中にネット予約・来店すると、ディナー予約は人数×1,000pt、ランチ予約は人数×500pt獲得できます。(ポイント付与の上限は、1回の予約で最大10人までの予約となります。)
獲得したポイントは、次回以降のネット予約・来店時に利用できます。

そして同じく、ポイントに関しては、

キャンペーンで獲得するポイントは期間固定Tポイントとなります。期間固定Tポイントは食べログのネット予約でのみご利用いただけます。

ということで、ぐるなびもホットペッパーも食べログも...

  • ランチを予約すると500ポイント(500円相当)×人数分貯まる
  • ディナー(15:00以降)を予約すると1,000ポイント×人数分貯まる
  • ポイント付与の上限は、1回の予約で最大10人までの予約となる
  • 付与されるポイントは期間や用途が限定されたものとなる

ということです。

あと気が付いたのですが、Go To Eatキャンペーン効果でしょうか。
それぞれのサイトで「ポイントが貯まる」お店が着実に増えています。

例えば、ぐるなびで私の住んでいる鹿島田駅周辺で「ポイントが貯まる」店舗は、徐々に減って行って、片手で数えられるくらいまで減少していたんです。
それが本日現在...

ポイント貯まる・使えるお店|ぐるなびで鹿島田駅周辺

ポイント貯まる・使えるお店|ぐるなびで鹿島田駅周辺

「ポイントが貯まる」かつ「ネット予約でポイントが使える」かつ「Go To Eatキャンペーン対象店舗」で検索してみて、12件もヒットしました。
ホットペッパーや食べログも同様です。

また、予約できる店舗、ポイントが貯まる・使える店舗、Go To Eat対象店舗は、それぞれのサイトで異なります。
ですので、どこか一つのお店を予約するときに、例えばぐるなびでは予約できないけど、Hot Pepperグルメなら予約できるとか、その逆とかいうことがよくあります。
少々手間ではありますが、「とりあえず、一通り探してみる」がおすすめですよ。

ランチにしても、ディナーにしても、飲食店を利用する日時や人数が確定している場合は、Go To EATを利用した方が圧倒的にお得です。
是非とも、グルメサイトから予約を入れてから行きましょう。

プレミアム付きお食事券は、自治体HPを要確認

もう一つの柱である、プレミアム付きお食事券に関しては、本日現在では、自治体ごとで状況がかなり異なるようです。

利用者向け Go To EAT事業公式サイト 神奈川県
神奈川県では、プレミアム付食事券は11月6日(金)から販売開始予定です。

「GO TO EatキャンペーンTokyo」購入金額より25%お得
東京都に関しては、11月20日(金)から販売開始予定とのこと。

利用者向け Go To EAT事業公式サイト 千葉県
千葉県では、10月8日(木)から販売されています

【公式】Go To Eatキャンペーン 埼玉県プレミアム付食事券
埼玉県では、10月23日(金)から販売されてました
第一期販売期間は予定冊数に達して終了、第二期販売は12月1日(火)からとのことです。

詳細に関しては、各自治体のホームページ等をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました