電気料金でPontaかTポイント

ポイントカード ポイントサイト
ポイントカード

こないだ、電気料金の支払いでPontaが貯まる、なんてニュースがありましたけど、その続報。

東電がポンタに続き「Tポイント」導入、自由化にらみ対策強化
↑東京電力さん、PontaだけじゃなくてTポイントとも提携するそうです。

つまり、貯められるポイントを選べるようになるってことです

現在提供中の「でんき家計簿」を進化させた「暮らしのプラットフォーム(仮称)」を開設する予定だそうです。そして、このサイトで利用者が「Tポイント」か「ポンタ」を選択できるようにして、電気の契約や使用料の支払いなどの利用に応じて、ポイントが貯まるサービスを2016年1月以降に開始するとのこと。

こりゃ、嬉しいねー

毎月の電気料金の支払いTポイントを貯めて、スーパー・マルエツファミリーマートでお買い物とか、Pontaポイントを貯めて、ローソンでお弁当、ローソン・フレッシュで夕食、こんな日がくるってことですもんね。

ひょっとしたら、今後、このようなポイントを選べる形態が増えるかも知れませんね。例えば、スーパーで買い物して、TポイントPontaポイントRポイントのどれを貯めるか選べる、なんてお店が出てくるのかも知れません。って言うか、そうならないかなー


コメント

タイトルとURLをコピーしました