年会費無料って大きいよね
皆さん、交通系ICカードってお持ちですか?
首都圏にお住まいの方でしたら、Suica/PASMOなどの交通系ICカード、お持ちの方が多いことと思います。わざわざ切符を買わなくても良いから手間が省けて楽ちんですし、数円程度ですけど、現金で切符を購入するより安いことが多いですしネ。
でもSuicaの残金が足りなくて、自動改札でガシャンッ!と通せんぼされちゃった...なんて経験、一度や二度はあるのではないでしょうか...私も何度か(苦笑)
そんなときにお勧めなのが、Suicaのオートチャージ。残高が少なくなったら、自動的に登録したクレジットカードからチャージしてくれるサービス。
3,000円を切ったら2,000円をチャージとか、自動的に残高とチャージ額を設定しておくと自動改札を通るときにチャージしてくれるんです。
私みたいな”抜けてる”人にはピッタリの機能ですね。
オートチャージは首都圏、仙台、新潟のSuicaエリア・PASMOエリアの自動改札機で利用可能です。
昨年このオートチャージ機能、かなり大幅に外部開放されまして、JR系のビューカード以外のクレジットカードからのチャージでも年会費が無料となりました。
あ、あくまで「モバイルSuica」としての年会費の話ネ。もちろん、クレジットカードの年会費は発生するワケです。
ビューカードはJRを利用する方には、メチャクチャお得です。
定期券など切符を買うときにも大きなポイントが付きますし、アトレやグランデュオなどのJR系の駅ビルで利用するときには、トータルで3.5%ものポイント付与、JRで通勤されている方なら、持つべき一枚です。
でも、JRをそんなに利用しないという方には、年会費(477円:税抜き)を払ってまでつくるべきカードかっていうと、正直、微妙...
そんなときにお勧めなのが、イオンSuicaカード。
なんと言っても、入会金も年会費も無料。それでいて、ちゃーんとポイントが付与される。ってことは、使っていればいてポイント分だけ得をするってことネ。
イオンSuicaカード
名前の通り、Suica一体型です。
電車に乗るときにピピッ、お買い物してピピッ...結果として、こうしてポイントが貯まっていくってことです。
貯まったポイントの交換先が幅広い♪
Suicaのチャージ用として便利なのはもちろんですが、当然のことながら、クレジットカードのイオンカードですから、普段のお買い物でもポイントが貯まります。
リアルな店舗でも、ネットショッピングでも、クレジットカードの支払いって今や日常ですよネ。
イオンカードなので毎月20日、30日のイオンお客様感謝デーでは、衣料品、食料品、暮らしの品が、ついている値札の価格から5%オフの特権もあります♪
で、貯まったポイントを何に交換するか?
- ・電子マネーWAONポイントに移行
- 1,000ポイント ⇒ 1,000円相当のWAON
- ・JALマイレージバンクのマイルに移行
- 1,000ポイント ⇒ 500マイル
- ・d POINTに移行
- 1,000ポイント ⇒ 1,000 d POINT
- ・Suicaへのチャージ
- 1,000ポイント ⇒ Suica1,000円分
↑他のポイントに移行することができます。
- ・イオン商品券(交換手数料250ポイント)
- 1,000ポイント ⇒ 1,000円分の商品券(交換手数料250ポイント)
- ・JCBギフトカード(交換手数料250ポイント)
- 1,000ポイント ⇒ 1,000円分のギフトカード(交換手数料250ポイント)
- ・ワタミグループ外食店舗のお食事店
- 1,500ポイント ⇒ 2,000円分のお食事券
↑商品券に交換することもできます。
つまり、日常生活でSuicaを使っていると自然にオートチャージされるから、その度にポイントが貯まっていくってことです。
入会金も年会費も無料なのに、使うたびにポイントが貯まっていくってことは、実質的にポイント分だけプラスの収入になるってことですよね、メチャお得♪
タイムズの駐車場はポイント三重取り
イオンSuicaカードは上述のとおり、Suica一体型のクレジットカードなので、Suicaを登録しておけばJREポイントも貯まるワケです。
例えばタイムズの駐車場でSuicaを使うとタイムズ独自のポイントシステムであるタイムズポイントとJREポイントが貯まるワケで、しかもSuicaチャージでWAONときめきポイントが貯まるってことは...
ななななんと!ポイント三重取りってことですね!!!
入会金も年会費も無料でポイントが貯まりやすくてSuicaのオートチャージにも対応!
イオンSuicaカード、お勧めですよ~♪
コメント