夫婦共働きだらかってのもあるのですが、(私が手抜きだからってのもあるのですが)外食が多い我が家です。
二人とも食べ歩きが大好きだから!ってのが一番大きな理由なんですけどネ♪
安くておいしい、おまけにポイントもたまりやすい♪
つい先日は牛角で焼き肉、そして昨日はラパウザさんでパスタを堪能させていただきました。
焼き肉は元気の魔法ッ!七輪焼き肉、牛角さん
牛角さん、カウンター席もテーブル席も、こんな感じで仕切りをつくってありました。
スタッフさんも、マスク着用はもちろんですが、手袋も。新型コロナ対策、ばっちり!ですね。
オーダーはタッチパネル。これ自体は昔からそうですけど、結果としてコロナ対策としても役立っているように思います。
そしてガスでなくて七輪の焼き肉ってのが嬉しいですよねー。雰囲気も味も違うってものです。
チーズフォンデュ de チキンバジル なんてメニュー、あるのご存じですか?
バジルソースのついたチキンを七輪で焼きつつ、その横でチーズも過熱して溶かして、その名のとおりにフォンデュしていただくんですけど、これね、絶品!
だってチーズとチキン、合わない訳ないじゃないの。とろ~り伸びるチーズを絡ませたチキン、最高でしたよ。
リーズナブルなパスタ、ラパウザさん
ラパウザさんはよく利用する我が家ですが、新しいメニューが!
ハーフ&ハーフなんてのが出ていました。
ハーフ&ハーフ
■ベーコンと茄子のトマト&海老と浅利の和風柚子
■濃厚カルボナーラ&茄子のボロネーゼ
■モッツァレラとバジルのトマト&ボンゴレビアンコ
やっぱりね、いろんな種類のを食べたいじゃないですか、そんな私にはピッタリ♪
あと、今回は利用しませんでしたけど、ドリンク1杯とフード2品で850円(税込み)の「ラパ飲み」なんてのも始まってました。
・ハーフ&ハーフ(モッツァレラとバジルのトマト&ボンゴレビアンコ)(860円:税込み)
・ハーフ&ハーフ(ベーコンと茄子のトマト&海老と浅利の和風柚子)(860円:税込み)
どちらもロッソ(赤)とビアンコ(白)の紅白のパスタで、見た目も味も、そして香りも満足でしたよ~♪
コロワイドグループはポイントをためる絶好の場所
焼き肉の牛角、運営会社はコロワイドという会社さん。
コロワイドさんと言えば、和も洋も、様々な業態の飲食店です。
コロワイド系列のすべてのお店とまではいきませんが、ステーキ宮。北の味紀行と地酒『北海道』、ゆであげパスタ&ピザ『ラ・パウザ』、そして牛角ではTポイントを貯める・使うことができます。
いずれの店舗でも200円(税抜き・値引き後)につき1ポイント付与で、1ポイント=1円として使うことができます。
例えば二人で焼き肉を食べに行ったら、普通に500円くらいはいきますからね、それだけで20ポイント以上のTポイント、Getです。
さらに、Tポイントを提示して支払いをクレジットカードやQRコード決済にすれば、そちらのポイントも貯まるので、ポイント二重取りが可能です。
また、牛角さんって、dポイントカードは対応していないのですが、d払いには対応しています。200円につき1ポイント付与で、1ポイント=1円として使えます。
つまり、Tポイントを提示して支払いをd払いにしても、これまたTポイントとdポイントの二重取りが可能になるワケです。
↑もちろんこれって、ステーキ宮、北海道、ラパウザでも使える技ですよ~。
正にコロワイドさんは、ポイント貯める絶好のポイント(場所・地点)、ですネ♪
どうせ外食するなら、1円でもお得に済ませたいですものね。ごちそうさまでした。
ポイント生活、3倍お得。
