新型コロナ、第二波が収まりきることなく、第三波がやってきてしまったようです。
皆さん、体調など崩されていませんでしょうか?
我が家は今のところ大丈夫ですが、全国的に連日、新型コロナ感染者が多数、確認されており、予断を許さない状況となって参りました...
Go To 見直し?
新型コロナウイルス感染症対策分科会が「Go Toトラベル」の見直しを提言、政府も新型コロナウイルス感染者の急増を踏まえて「Go To トラベル」を制限する検討に入ったようです。
それに先立ちまして、昨日、「Go To Eat かながわ」よりLINEが入りました。
~GoToEatかながわ食事券の販売一時中断について~
いわゆる第3波と言われる新型コロナの感染が広がっていることから、神奈川県から要請があり、神奈川県地域では11月25日(水)午前0時よりコンビニ紙クーポン及びLINE電子クーポンの販売を一時中断することになりました。
なお、既に購入いただいている食事券については、会食時の人数制限等なく、11月25日(水)以降もご利用いただけます。
販売の再開時期は未定ですが、再開の際は改めてご連絡させていだきます。
楽しみにしていただいてる皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたしします。
利用者の皆様は、大人数での会食を避けつつ、会話による飛沫感染の防止対策をお願いします。【飛沫感染を防止するためのマスク会食】
https://weburl.jp/WYzTYO【Go To Eatキャンペーンに関する問合せ先】
コールセンター
0570-052-140
受付時間:10時~19時
11月は土日祝日も営業、12月以降は平日のみ営業ホームページ
https://weburl.jp/hoNgxJ
この連休が明けた後、25日からGo To Eatキャンペーンのプレミアム付き食事券の販売を一旦、中断するとのことです。
確かに新型コロナの観戦者数が増加傾向している現状を鑑みますと、致し方ないかなと感じますね。
私の住んでいる神奈川県では、
M「マスク」、適切なマスクの着用
A「アルコール」、手洗いやアルコール消毒の実施
S「しゃへい」、アクリル板など仕切りによる遮蔽
K「きょり」、ソーシャルディスタンスの確保
基本的な感染防止対策「MASK」の徹底を呼び掛けています。
Go To トラベルに関しては、
政府、GoToトラベル制限を検討
各知事の判断でキャンセル料の補償や新規受付を停止する案が浮上している。
ということで、都道府県によっては、Go Toを一時的に見合わせるなどの対応がなされるかも知れません。
お得なキャンペーンが中断というのは悲しいですけど、新型コロナの感染拡大はもっともっと悲しいこと。
ここは辛抱ですね、我慢ですね。
リンクいろいろ
これから連休、そして連休明けにかけて、なんだか動きが激しくなりそうな空気感になって参りました。
役立ちそうなリンク、貼り付けておきます。
・【公式】Go To Eat キャンペーン Tokyo購入金額より25%お得
恐らく...というか、間違いなく、状況は時々刻々と変化していきますので、上記のページ、定期的にチェックされるのをおすすめします。
コメント