前回の牛丼の具で失敗したから、リベンジ!ってワケでもないのですが、またしてもお取り寄せ。
注文した日にちは一週間くらい離れていたのですが、たまたま偶然、配達された日が近くなりました。
今回、お取り寄せしたのは、カレー。
チョッピリ豪華でセレブな感じのカレーです。
クーポンサイトのくまポンからお取り寄せしたのは...
☆送料無料☆1食あたり245円!贅沢なこだわりカレー4種の味わいを堪能しよう!!黒カレー・ビーフカレー甘口/辛口・ハヤシビーフが楽しめる「九州カレーAセット」
送料無料とは言え、4食入って980円、一食当たり245円(税込み)って、結構なお値段でしょ。
だって普通のスーパーでレトルトのカレーを買ったら、安いヤツならこの半額くらいで手に入りますもんね。
でも元北九州市民としては、九州からの贈り物って言う文言に惹かれてしまいました。
それに、こんな高級!?カレー、ポイントと交換じゃなきゃ手に入らないだろうし。
配送日は指定できません。購入日から6営業日以内に発送完了します、と書いてあるので、最大で一週間くらいはみておいた方が良いでしょう。
到着して梱包を開けると、こんな感じ...
なんか、色合いもちょっぴり豪華な重々しい感じね。
大きさも通常のレトルトカレーと変わらない感じ。
重量で言うと、オリジナルビーフカレー(甘口・辛口)と林ビーフが200g、博多×欧風黒カレーが190gと十分な量。
(ちなみに、大塚食品のボンカレーゴールド:180g、ハウスのククレカレー:180g、ハウスの咖喱屋カレー:200gです。)
早速、いっただっきま~す。
写真左がオリジナルビーフカレーの辛口、右が甘口です。
若干ですが、色が違いますね。やっぱり辛口の方が濃い色。
辛口も甘口も、良い香りです。
食べてみますと、かなり煮込んだ深い味わい。
飲み込んだ後に喉や口の中に少し残るカレー感が、やっぱり深いの。大人の味、セレブの味って感じ。
具はジャガイモ、ニンジン、牛肉など入っていますが、正直、大きさは小さいです。もうちょっと大きいと、見た目も良いし、食べ応えもあるのですが。
お好みで何かトッピングを乗せても良い感じですね。
4食で千円弱ですが、それ相応の味と感じました。伊達にスーパーのレトルトカレーの倍の値段取ってないなって思いました。
こう言う、普段味わえないチョッピリ贅沢な食を味わえるのがお取り寄せの良いところですね。
しかも今回は全額GMOポイント払いなので、自己負担ゼロです。
GMOポイントはアンケートサイトのInfoQなどで貯めることができます。
InfoQとくまポンは同じGMOが運営しているので、交換レートもかなりお得です。
手数料なしで、infoQポイント 500P(500円相当) → GMOポイント(550円相当)と、交換しただけで10%も増額するんです。
InfoQのアンケートや、InfoQ×テンタメでポイントを貯めて、GMOポイントに交換して、くまポンで利用すれば、九州カレーのような贅沢なお取り寄せができますヨ。
もちろん、クーポンサイトのくまポンは、InfoQに登録していなくても、利用できます。
皆様のお勧めの商品やクーポンなどありましたら、是非、教えてくださいね。
コメント