関東圏・関西圏・北海道は緊急事態宣言継続で、ステイホームも継続。
解除された39県の方々も、外出は自粛気味であることと思います。
そんなときに助けられるのがデリバリーですね。できたての美味しいお食事を自宅まで届けてくれるのですから。
ウーバーイーツでペイペイ、使える♪
このコロナの影響で、UberEatsを使うようになって、そんな方って多いんじゃないかと思います。
我が家は以前から利用していましたが、4月以降、明らかに増えました。緊急事態宣言が発令してから既に4回も利用しています。
そんなUberEats、支払い方法としては、クレジットカード、Apple Pay、LINE Pay、PayPalが使えるようになっています。
あ、もちろん現金支払い(お食事を届けてくださった際にお支払い)も可能ですよ。
そして今月から、UberEatsの支払い方法としてQRコード決済のPayPayが加わりました。
設定方法は簡単。
PayPayアプリをインストールしてください...って、このサイトをご覧の方は既に入っている方が多いのではないかと想像しています。
アプリの右下のアカウントからお支払いを選択するだけ。
で、PayPayをタップすれば、OKです。
ただ、PayPayの通常還元率は先月、2020年の4月から1.5%から0.5%に下がってしまいました。
決済回数50回以上達成すると+0.5%、利用金額が10万円以上達成すると同じく+0.5%、最大でようやく1.5%の還元率ってことですね。
うーん...これだったら、普通に1.5~2%くらい還元される、三井住友カードの方が良いように感じてしまいます。
もちろん、現金で支払うと還元率0%ですからね、それと比べれば遥かにお得なのですが。
ひょっとしたらPayPayで今後、キャンペーンとかやるかも知れませんしね、支払い方法の選択肢が増えるのは良いことです♪
お得なクーポン、配布中♪
このサイトをご覧の方で、まだUberEatsを利用したことがないという方に、お得なプレゼント♪
プロモコード: 7tdfjh
↑このプロモコードを入力して注文すると、初回および2回目のご注文がそれぞれ 750 円引きになりますよ、お得でしょ♪
とんかつのかつやさん、KFCとかバーガーキングさん、吉野家さんのようなチェーン店はもちろん、さらには待ちの中華屋さん、タイ料理屋さん、インネパカレー屋さんなど、多くのお店のデリバリーに対応しています。それがUberEatsの強みであり、楽しみでもあります。
UberEats
↑こちらをクリックして、皆さんも是非、試してみてください。
コメント